2025年03月11日
想いがいっぱい お知らせ いっぱい
店主まさみです
お久しぶりのblog更新でございます
さぁ 毎度のパターンですが振り返ります !!
3月2日沖縄県南城市で開催された
第2回「あめつち芸能祭ーハナヒラクー」での
出店の仲間入りは たくさんのお客様にお越しいただき
お買い上げいただき 不思議すぎる再会が重なり
120%のお祭り体感をさせていただきました
関わってくださった皆様へ
心より感謝申し上げます ありがとうございました
余韻ひたる間もないまま すぐさま
沖縄から大分県へ拠点を移した家族の来沖で
笑い続けた数日間 と日々充実の営業時間
とともに夜は数字に追われる確定申告準備と
ぐわぁ~っと乗り切った1週間でした♪♪
話は変わりまして みやび茶屋・仲元の場所は
沖縄市の諸見里(もろみざと)という住宅街にございます
そんな諸見里に
みやび茶屋・仲元の目の前に!! 徒歩30秒だよ(嬉)
想いが いっぱぁい 詰まった
沖縄そばのお店が新規オープンいたしましたっ!!
沖縄古民家で屋号を使用した お店
SOBAYA崎門(さちじょう)さん

屋根の上の可愛いシーサーが目印です

はじめての崎門さんは お持ち帰りの 沖縄そばだったので
お店に伺うまでは blogでのご紹介は控えておりました

そして先日行ってまいりましたぁ~
いろいろいただきたくなってしまって
セットメニューをオーダー *崎門セット
とっても美味しかったです!! ごちそうさまでした

なんと 店内に みやび茶屋・仲元のでっかちゃんフライヤーを
貼ってくださっており スタッフの皆様もお客様にご紹介!!
沖縄そばの食後に おはぎやどらやきのデザートの流れ♪
たくさんのお客様が ご来店くださっています
感謝感謝です ありがとうございます
そんな中 先日 沖縄そばが とにかく大好き!という
さんぺいさんがご来店
おはぎの幟が気になって お立ち寄りの巻
聞けば 甘いもんが苦手なのに お買い上げ~
なんとインスタやblogに異例の 甘いもんのご紹介まで
後から知るのですが テレビ出演もされていて
食いしん坊界隈では有名な さんぺいさん♪♪
愛が いっぱい ギフトが いっぱい
本当に ありがとうございます
みやび茶屋・仲元も沖縄古民家カフェで
仲元(なかもと)は家主さんの屋号ですから
間違いなく諸見里の土地の神様も
喜んでいらっしゃるはずです
あたたかな沖縄で幸せドーパミン放出と
確定申告から解放されたからか?
わかりませんが今朝から体調変化の店主です
14年前の本日 忘れられない日となり
人生観が一変し 今の私がここにおります
今 生きていられることの想いを からだいっぱい包み込み
穏やかな時間を過ごす 3.11とします
先日も お伝えしましたが 3月は続々と
楽しいイベントがございまして公私ともに とても大切な時間となります
ひとつひとつ とにかく丁寧に味わい尽くしたいのです
追ってお知らせしてまいります
追伸
大分県拠点の家族が主催するイベント
オガフェス
大分県九重町の地域おこし協力隊として活躍してきた
家族の卒業イベントなのです
オガフェス??
そう 名前が 小笠原さんだから(笑)
構想段階の時 安易に 付けた名前が そのままとなりw
みやび茶屋も出店のオファーいただきましたが
タイミング合わず とても残念でしたがっ!!
沖縄より応援部隊として ご紹介です

先日経過を聞いたら 規模が大きくなっているみたい(笑)
最高じゃないか!!!!! でっかい花火を打ち上げてくだされ~
こなものがかり ジミー
店主まさみ
みやび茶屋・仲元 Instagram
↓↓↓↓↓
フォローお願いします
みやび茶屋・仲元Facebook
↓↓↓↓↓
いいね! はコチラ
みやび茶屋・仲元 X (旧Twitter)
↓↓↓↓↓
沖縄のおはぎ屋さん
Posted by miyabi2010 at 21:37│Comments(0)
│日々の出来事