2024年11月20日

すいとんって なぁに??


日々の記憶が追い付かない程
たくさんの出来事が積み重なっておりまして
頭がパンパン状態の店主まさみですw

大変ご無沙汰しております
皆様 お変わりございませんか?


今朝 さむぃっ!と目が覚めまして。

『関東地方では 1月並み。真冬のような寒さ』との情報

やはり2024年は 例年とは違う感!! 満載ですね

ここ 沖縄も20度を下回ると 寒い!ってなります(笑)
人肌恋しい季節到来♪♪

温かいもの恋しい季節到来♪♪

すっかり定番になっている みやび茶屋・仲元の
お昼メニューを あらためて ご紹介しましょう

『すいとん』

きっと沖縄では当店だけじゃないのかなぁ?
沖縄初!手打ちだよ!(いまさら?笑)

*すいとんってなぁに?

Google先生に聞いたところ

水で溶いた小麦粉を「取っては投げる」から。
あるいは「父ちゃんが鍋をかき混ぜて作る」から。
のいずれかが由来という説があるそうなw

地域によって 呼び名も 具材も さまざまなのです

みやび茶屋・仲元の すいとんは

昆布と椎茸のお出汁(鰹は使っておりません)をベースに

①今日は疲れているなぁ~な お客様には
『野菜すいとん みそ味』

②ビタミン摂取・発酵を意識されてる お客様には
『琉球在来アグーの肉入り みそ味』

③ビタミンも脂質も欲しています!な お客様には
『琉球在来アグーの肉入り 塩味』

をオススメしております
その日の あなたの体のバロメーターを
知ることができちゃいます



ランチセットは14時30分まで
(デザート と お飲み付き)

以降は単品での ご提供もできます

みやび茶屋・仲元は おはぎカフェですが
メニューは少なく変化も ありませんが
お昼ご飯もイケる!カフェです(笑)

同じものを作り続けること。に

ジミーと私は これからもこだわって参ります


どうぞ よろしく おねがい いたします





こなものがかりのジミー
店主まさみ




みやび茶屋・仲元 Instagram
↓↓↓↓↓
フォローお願いします


みやび茶屋・仲元Facebook
↓↓↓↓↓
いいね! はコチラ

みやび茶屋・仲元 X (旧Twitter)
↓↓↓↓↓
沖縄のおはぎ屋さん



同じカテゴリー(みやび茶屋・仲元 おひるごはん)の記事
整列!! オクラちゃん
整列!! オクラちゃん(2011-08-30 12:11)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。